手捏ねの簡単コッペパン♪by パンキッチンさん
【料理紹介】
シンプルなコッペパン。切れ目を入れてホットドッグにしたり、ジャムを挟んだり、楽しんでお召し上がりくださいね。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
110g |
塩 |
2g |
グラニュー糖 |
4g |
インスタントドライイースト |
3g |
牛乳 |
22g |
水 |
66g |
無塩バター |
8g |
太白胡麻油 |
適量(仕上げ用) |
|
【作り方】
- 強力粉・砂糖・塩を入れ、きれいに混ぜる。(イーストと塩が直接当たると発酵障害が起きるため)
- インスタントドライイーストを(1)に入れ、丁寧に混ぜたら、牛乳・水を入れ、ボウルの中で粉気が無くなるまで混ぜる。
- 作業台にこすり付けるように、生地がべたつかなくなるまでこねる。生地がまとまったら、表面が滑らかになるまで、叩く。
- バターを入れ、再度生地が繋がれば、更にたたく。表面が滑らかになったら、生地の完成。
- 【1次発酵】
生地をバットに入れ
ラップをかける。
温かいところで約30~35分間置く。
- 生地を2等分に分割する。1つずつ縦横向きを交互にしながら3回丸め、最後は丸い形に閉じ目を閉じる。※ガスは抜かない
- 【ベンチタイム】
2つの生地をバットに並べる。
ラップをかけ、温かいところで約25~30分間置く。
- 生地を閉じ、ガスを抜いた後、閉じ目を上向きにし、ドッグ状に折り込む。閉じ目を下にし、天板に並べる。
- 【2次発酵】
ラップをかけ、温かいところで約30分。
- 太白ごま油を塗る。
(スチーム機能付きオーヴンを使用する場合は無くても可)
- 250℃のオーヴンで約11分焼成し、完成。
【ワンポイントアドバイス】
生地作りは、こね始めて叩いて約10~15分くらいでまとまってきます。
また、バターを入れてからも、約5分~10分位でこね上がります。