手捏ねパン簡単♪フォカッチャ・プレーンby パンキッチンさん
【料理紹介】
オリーヴオイルの香りがよく、もちっとした食感が特長です。初心者でも失敗しにくく、トライしやすいレシピ。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
120g |
塩 |
1g |
インスタントドライイースト |
1g |
牛乳 |
12g |
水 |
61g |
オリーヴオイル |
18g |
パルメザンチーズ |
適量 |
|
【作り方】
- 強力粉・塩をボウルに入れ、丁寧に混ぜる。(イーストと塩が直接当たると発酵障害が起きるため)
- (1)にインスタントドライイーストを入れ丁寧に混ぜる。
牛乳・オリーヴオイル・水を入れ、粉気がなくなるまで混ぜる。
- 作業台にこすり付けるように、生地の表面が滑らかになるまでこねる。この生地は、叩かない生地なので混ざったら完了。約2分目安
- 【1次発酵】
まとめた生地をバットに入れ、ラップをかける。
温かいところで約30分発酵させる。
- カードを使って3等分にします。手のひらの上で包み込むように、閉じ目を作るように軽く丸めます。表面はつるんとした状態。
- 【ベンチタイム】
丸めた生地をバットに並べて、ラップをかける。
温かいところで約20分発酵させる。
- 発酵後、少しふわっとした状態。閉じ目側を手の平に乗せて丸め直し、軽くガスを抜く。
再度丸め直す。
表面はつるんとした状態
- 【2次発酵】
オーヴントレーに並べ、軽く押さえ形を整える。
ラップをかけ、温かいところで約30分発酵させる。
- 発酵終了後、オーヴンを250℃に予熱し、焼成の準備をする。
- オリーヴオイルを刷毛で塗る。指でピケ(穴)を4~5カ所入れる。
パルメザンチーズ(または岩塩)を軽く降りかけます。
- 250℃のオーヴンで9~11分焼成。
完成です。
【ワンポイントアドバイス】
(3)の生地作りの部分。フォカッチャ生地は、叩かない生地なので混ざればOK!それだけで問題ないですよ。