キャベツたっぷり、厚揚げの甘酢あんかけby 中村 有加利さん

【料理紹介】

台湾の屋台の料理をヒントに、冷蔵庫にあるもので中華風の甘酢あんかけを作りました。できるだけ優しい味に仕上げています。おつまみにもピッタリ♪

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
厚揚げ 1パック(中3個)
キャベツ 1/8個
玉ねぎ 1/4個
にんじん 1/3本
しょうが 1/2かけ
サラダ油 小さじ2
少々
胡椒 少々
大さじ1
みりん 大さじ1
150cc
粉末鶏がらスープ 小さじ1
砂糖 小さじ2
薄口醤油 小さじ2
大さじ1~1.5
片栗粉 大さじ1
ごま油 小さじ1

【作り方】

  1. キャベツと厚揚げは食べやすい大きさに切り分け、玉ねぎはスライス、にんじんは千切り、しょうがはみじん切りにします。
  2. フライパンにしょうがとサラダ油を入れて中火で熱し、玉ねぎとキャベツを炒めます。
  3. 表面が少ししんなりしてきたらにんじんを加えて、塩、胡椒をして更に炒めます。
  4. 別の鍋で湯を沸かします。沸騰したら厚揚げを入れ、約1分程加熱してからザルでしっかり湯切りします。
  5. 炒めた野菜に火が通ったら、酒、みりん、水、鶏がらスープ、砂糖、薄口醤油、酢を入れて味を整えます。
  6. 1分ほどグツグツさせたら弱火にし、片栗粉を同量の水(分量外)で溶いた、水溶き片栗粉を加えてよく混ぜます。
  7. とろみがついたら最後にごま油をまわしかけ、全体を軽く混ぜたらあんかけの完成です。
  8. 湯通しした厚揚げをお皿に盛り、その上にあんかけをたっぷりかけてお召し上がり下さい。

【ワンポイントアドバイス】

キャベツの食感や酢の風味を活かすため、できるだけ手早く仕上げるのがポイントです。