あま~い大根と白味噌の豆乳ポタージュby 中村 有加利さん

【料理紹介】

無水鍋でじっくり煮込んだスープに白味噌を加えて、自然な甘さに仕上げたポタージュです。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
大根 1/3本
玉ねぎ 1/4個
バター 10g
適量
固形ブイヨン 1個
白味噌 小さじ2
豆乳 適量

【作り方】

  1. 玉ねぎは粗めのみじん切り、大根は1cm角に刻みます。
  2. 鍋でバターを熱し、玉ねぎを炒めます。弱火で焦がさないように炒め、透明感が出てきたら大根を加えて更に炒めます。
  3. 表面がしんなりしたら、全体がかぶる程の水とブイヨンを加えて蓋をし、火を強めます。沸騰したら弱火にし、約10分煮込みます。
  4. 大根に火が通れば火を切って、蓋をしたまま約10分蒸らします。
  5. 大根が芯まで柔らかくなっていれば、全てミキサーに移して丁寧に撹拌します。ムラなく撹拌したら、再度鍋に戻して火にかけます。
  6. 沸騰したら弱火にし、お味噌汁を作る要領で白味噌を溶いていきます。
  7. 白味噌が完全に溶けたら、豆乳で1.2~1.5倍に伸ばします。味見をしながら少しずつ豆乳を加え、お好みの濃さにして下さい。
  8. 沸騰する直前に火を切れば完成です。

【ワンポイントアドバイス】

無水調理が可能な鍋でのレシピになります。鍋によって調理時間を調整して下さい。豆乳は無調整・調整のどちらでも構いませんが、無調整豆乳は成分が分離する可能性があります。写真は調整豆乳そ使用しています。