牛カルビサラダby おうちでごはんさん

【料理紹介】

脂の多い牛カルビを、サッパリ系野菜と合わせて夏でも食べやすくしました。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
牛カルビ肉 120〜150g
紫玉ねぎ 1/2個
カイワレ菜 1/2パック
クレソンやレタス等好みの野菜 好み量
トマト 1/2個分
[タレ]醤油 小さじ2
[タレ]酒 小さじ1
[タレ]きび糖又は砂糖 小さじ1/2
[タレ]みりん 小さじ1/2
[タレ]ごま油 小さじ1
[タレ]おろしにんにく 1粒分
[タレ]刻みネギ(粗みじん切り) 3cm分
[タレ]白ごま 小さじ1

【作り方】

  1. 玉ねぎは薄くスライス、他の野菜はザク切り、トマトは種を取って食べ良い大きさに切ります。
  2. 野菜をザルに入れて流水で洗います。ザルごとボウルに乗せ、冷蔵庫の中で水切りをします。好みのタレがあれば、それを使って下さい。
  3. ビニール袋にタレの材料と肉を入れてよく揉み、冷蔵庫で10分ぐらい置いて味付けをします。
  4. フライパンを温め、必要なら油をひいて肉を焼きます。焼きあがったらボウルに入れます。フライパンにタレや汁が残っていたら、一緒に入れて下さい。
  5. 冷蔵庫で水切りしていた野菜を肉のボウルに入れてかきまぜます。
  6. お皿に盛り付けて完成です。

【ワンポイントアドバイス】

野菜は好みのもので良いですが、カイワレ菜や玉ねぎは、脂の多いカルビに合わせやすいです。
和牛カルビでも、夏に食べやすくなりますよ!

肉に味付けをしているので何もかけませんが、薄かったら焼肉のタレをかけてください。