わささんしょうでサッパリBabiby おうちでごはんさん

【料理紹介】

ハウス食品さんのコラボ頂いたのでレシピ投稿です!
暑い夏でもサッパリ食べられそうなわささんしょうでBBQ用のBabiを作ってみました。思った通りの味に仕上がって満足です!
レシピはフライパンで焼く場合の作り方です。写真のBabiはオーブンで焼いています。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
豚バラブロック肉 300g前後
ピーマン 4個
オリーブ油(ピュア) 適量
[タレ]粗塩 小さじ1/2
[タレ]にんにくのすりおろし 1〜2粒
[タレ]オリーブ油(ピュア) 小さじ2
[タレ]わささんしょう 小さじ1

【作り方】

  1. 豚バラブロックを食べやすい大きさに切り、ボウルに入れます。
    上からピュアオリーブ油をかけて揉みます。油でコーティングする為なので多目にかけてください。
  2. フライパンにバラ肉を並べて蓋をし、少し弱めの中火で6分ほど焼きます。
  3. 肉を焼いている間にタレの材料をボウルに混ぜ合わせておきます。
    ピーマンも洗って水分を取ります。
  4. 肉の火を止め、油を切りながらタレのボウルに入れます。タレを揉み込んだらピーマンも入れて味をつけます。
  5. フライパンを綺麗に洗って水分を拭き取り、再びガス台に起きます。
    フライパンの上に肉とピーマンを入れますが、肉は焼き色の無い面を下にして並べます。
    再び少し弱めの中火にかけて蓋をし、5分ほど焼きます。
  6. 肉に火が通ったら取り出します。火が通っていなければ、火が通るまで焼いてください。
    ピーマンは上下を返して焼き目がつくまで焼きます。
  7. 焼きあがったら串に刺します。
    タレの材料がボウルに残っていたら肉やピーマンに塗ってください。

【ワンポイントアドバイス】

外でBBQをする時の料理ですが、ハウス食品のわささんしょうを使った、サッパリ塩味になっています。
ピーマンは丸ごと焼きにして、プチプチ種の食感を楽しんで下さい。

わささんしょうがかなり美味しいので、お皿にちょこっと乗せて、つけながら食べるのもありです!

レモンをかけて食べるのも美味しくいただけますよ!塩麹に浸けてからの方が柔らかいかも?