Polpo con gli spaghetti〜冷凍野菜ミックスでby おうちでごはんさん
【料理紹介】
自家製冷凍野菜ミックスを使って、もう一品作りたいと考えていました。
Polpo con gli spaghetti (ポルポ コン リ スパゲッティ)です。これはイタリア語で、タコを使ったスバゲティーの事。
冷凍野菜ミックスの野菜は、使うたびに中身が違うので、調理しやすいペペロンチーノベースにしました。
野菜ミックスに何が入っていても食べやすいように、辛口スパイシーな味付けにしてあります。
以下の材料を使いましたが、通常の好みの葉野菜やオリーブオイル、にんにくでも作れます。
【冷凍野菜ミックスの作り方はこちら】
http://s.recipe-blog.jp/profile/50533/recipe/1353952
【ペペロンチーノオイルの作り方はこちら】
http://s.recipe-blog.jp/profile/50533/recipe/1355278
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
乾燥スパゲティー |
80〜100g |
ペペロンチーノオイル(無ければピュアオリーブオイル) |
大さじ1〜2杯 |
冷凍野菜ミックス |
ひとつかみ程度 |
茹で蛸 |
足1本分 |
にんにく(ペペロンチーノオイルのものでOKです) |
1粒 |
輪切り唐辛子 |
ひとつまみ |
白ワイン(クッキング用で十分。風味が出ないですが無ければ酒) |
大さじ2 |
粗挽き黒胡椒 |
適量 |
塩 |
少々 |
【スパゲティー茹で用】水 |
1リットル |
【スパゲティー茹で用】塩 |
小さじ2 |
|
【作り方】
- 鍋にスパゲティー用の水と塩を入れて強火にかけます。お湯が沸く間に具材の準備をします。
- 茹で蛸を適当にスライスします。
にんにくは粗く刻みます。
ペペロンチーノオイルから取ったにんにくは、柔らかいので、包丁で引くように切ると良いです。
- スパゲティー用の湯が沸騰したら、スパゲティーをいれ、ひと混ぜします。
通常の茹で時間より1分早く茹で上がるようにキッチンタイマーをセットします。
- スパゲッティーを茹でている間に、具を炒めていきます。
フライパンに輪切り唐辛子とにんにくを散らし、その上に野菜ミックス(無ければ好みの葉物野菜など)を広げます。
その上から、ペペロンチーノオイル(無い場合はピュアオリーブオイル)大さじ一杯をふりかけ、若干強めの中火にかけます。
- 野菜からシューと焼ける音がし始めたら、タコを加えて軽く炒めます。
あまり炒め過ぎない程度がちょうど良いですよ。
- スパゲティーの鍋からスパゲティーをフライパンに移します。この時茹で汁を大さじ1一緒に入れます。
白ワインを振りかけたら、塩と粗挽き黒胡椒で味を整えながら、具とスパゲティを和えていきます。
※スパゲティーを入れた後混ざりにくかったら、ペペロンチーノオイルを足して下さい。
- 全体が混ざったら火を止め、もう一度粗挽き黒胡椒を振りかけて混ぜます。
- お皿に盛り付けます。
【ワンポイントアドバイス】
冷凍野菜ミックスに玉ねぎが入っていると甘みが出てしまうし、キノコ類が多いと出汁が出るので旨味が上がります。
中身によって味が変わるので、味付けはスパイシーなペペロンチーノにしました。