にんじんのピーナッツバター和えby おうちでごはんさん

【料理紹介】

人参を使った副菜の中ではお気に入りです。
ポリポリとした歯ごたえが残る固さで作るのが好きです。
にんじんサラダより食べやすいし、簡単に作れるので、にんじんが余っている時は副菜にどうぞ。

お弁当の隙間を埋めたり、おつまみにも。

※旧ブログからのデータ移動レシピです。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
にんじん 1/3〜1/2本
ピーナツバター 大さじ2
きび糖(砂糖でもOK) 大さじ1
しょうゆ 大さじ1

【作り方】

  1. 人参は食べ良い長さの細めの拍子木切りにする。
  2. 小鍋に湯を沸かし、塩をひとつまみ入れ、人参を食べ良いかたさ(好み)に茹でてザルにあげます。
  3. にんじん以外の材料を混ぜ合わせて和え衣を作り、にんじんを和えます。

【ワンポイントアドバイス】

ピーナツバターは粒入りを使った方が料理らしい仕上がりになります。