梅納豆by おうちでごはんさん

【料理紹介】

わざわざレシピに書くほどでも無いのだけど、納豆バリエは多い方が良いので…

納豆・ごま・大葉・梅なので、なかなか健康的な朝食のお供だと思います(^^b

【人数】:1人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
納豆 1P
大葉 1〜2枚
白ごま 小さじ1
辛子やタレ等好みの調味料 好み量

【作り方】

  1. まな板の上にキッチンペーパーを半分に折って置き、上にごまを乗せます。上から包丁でザクザクと適当に切ります。
  2. 大葉は洗って水気を取り、細切りか、荒みじんに切ります。
  3. 梅干しは種を取って、包丁で細かく叩いてペースト状にします。
  4. 納豆をボウルに入れ、よくかき混ぜてこねます。辛子→ごま→タレやと、水分の少ないものから入れ、都度、よくかき混ぜます。
  5. 納豆を器に盛り、上に大葉と梅干しを乗せて盛りつけます。
  6. 食べる時によく混ぜます。醤油を入れたい場合は、この時に、味見をしてから食卓で混ぜた方が良いです。梅干しが効いてるので。

【ワンポイントアドバイス】

納豆1Pに中くらいの梅干し1個ぐらいが良いと思います。
カリカリ梅を刻んで混ぜても美味しいです。