小麦粉を使わずに切り餅を使ってお好み焼きを作りました!!もっち餅のお好み焼き★by おっちゃんの台所奮闘記さん
【料理紹介】
小麦粉を使わずに切り餅を使ってお好み焼きを作りました!!
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚肉 |
100g |
切り餅 |
4個 |
水 |
適量 |
キャベツ |
1/4個(200g) |
山芋 |
120g |
ミックスチーズ |
60g |
玉子 |
1個 |
天かす |
大3 |
だしの素 |
小1 |
塩 |
小1/3 |
油 |
適量 |
★ |
↓ |
お好み焼きソース |
大4 |
マヨネーズ |
適量 |
あおのり |
大1/2 |
かつお節 |
適量 |
|
【作り方】
- キャベツをカットします。
- 山芋の皮を剥きます。
- ボウルに切り餅・水を入れます。
- ふんわりとラップをします。
- 電子レンジで600W6分かけます。
- 切り餅を取り出して水を捨てます。
- ボウルに切り餅・ミックスチーズを入れます。
- 山芋をすりおろして入れます。
- ボウルに塩・だしの素・天かす・玉子を入れて混ぜます。
- キャベツを入れて混ぜて絡めます。
- フライパンに油を入れて中火にします。
- フライパンに生地を入れてキャベツと生地を混ぜながらなじませます。
- 生地がなじんだらお好み焼きの形を整えてしばらく焼きます。
- 一度、お皿に取り出します。
- フライパンに油を入れます。
- フライパンに豚肉を入れてお好み焼きを裏返して入れます。
- お好み焼きの形を整えてしばらく焼きます。
- 焼き終わったら取り出します。
- お好み焼きソースをかけてぬります。
- マヨネーズをかけます。
- 爪楊枝でマヨネーズに線をひいてあおのり・かつお節をかけて完成です。
【ワンポイントアドバイス】
---