材料を切ってレンジに15分かけるだけ!!レンジで簡単カレー♪無水キーマカレー★by おっちゃんの台所奮闘記さん
【料理紹介】
材料を切ってレンジに15分かけるだけ!!
レンジで簡単カレー♪
甥っ子が遊びに来るので多めに作りました♪
バナナでとろみがついてさらに味がなめらかになって甥っ子にも好評でした!!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
カレールー |
4かけ |
合挽き肉 |
300g |
玉ねぎ |
1/2個(80g) |
人参 |
1/4本(50g) |
じゃがいも |
2個(120g) |
トマト |
1個(300g) |
バナナ |
2本(正味 150g) |
塩こしょう |
少々 |
チリペッパー |
適量 |
乾燥パセリ |
適量 |
ごはん |
1皿×250g |
温玉 |
1皿×1個 |
ウスターソース |
大2 |
おろしにんにく |
小2 |
おろししょうが |
小2 |
バター |
大2 |
砂糖 |
小1 |
|
【作り方】
- じゃがいもの皮をむいてカットします。
- 玉ねぎ・人参・バナナ・トマトをカットします。
- ボウルに人参・じゃがいも・玉ねぎ・トマト・バナナを入れます。
- ボウルにおろしにんにく・おろししょうが・砂糖・ウスターソース・バターを入れます。
- 合挽き肉を入れて塩こしょうをかけて混ぜます。
- カレールーを入れてしっかりとラップをします。
- 電子レンジで600W10分かけます。
- ラップを外してフォークでトマト・バナナ・ルウを崩しながら混ぜます。
- ラップをしないで電子レンジで600W5分かけます。
- チリペッパーをかけて辛さを調整て混ぜます。
- お皿にごはんを盛り付けます。
- ごはんの上にキーマカレーをのせて真ん中を少しへこませます。
- キーマカレーの上に乾燥パセリをかけます。
- キーマカレーの上に温玉をのせます。
- 完成です。
【ワンポイントアドバイス】
---