豆乳と鶏がらスープの素を使ってスープから作りました!ちゃんぽん★by おっちゃんの台所奮闘記さん

【料理紹介】

豆乳と鶏がらスープの素を使ってスープから作りました!

寒くなってきたので温かい物がいいですね♪

かまぼこがなかったので代わりにちくわを入れました!!

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ちゃんぽん麺 3玉
豚肉 150g
エビ 6尾
イカ 80g
きゃべつ 150g
人参 50g
しめじ 80g
まいたけ 60g
もやし 100g
丸天 2枚
ちくわ 1本
おろしにんにく 小1
ごま油 適量
★スープ
500ml
豆乳 100ml
料理酒 大2
醤油 大1
鶏がらスープの素 大2
塩こしょう 少々(多め)

【作り方】

  1. 人参・きゃべつをカットします。
  2. しめじの石づきをカットして取り除きます。
  3. しめじ・まいたけを手でほぐします。
  4. 豚肉・イカを一口大にカットします。
  5. 丸天・ちくわをカットします。
  6. ボウルに★(水・豆乳・料理酒・醤油・鶏がらスープの素・塩こしょう)を入れて混ぜます。
  7. フライパンにごま油を入れて中火にします。
  8. おろしにんにく・豚肉を入れてしばらく炒めます。
  9. フライパンに人参・まいたけ・しめじ・きゃべつを入れてしばらく炒めます。
  10. フライパンに丸天・ちくわ・エビ・イカを入れてしばらく炒めます。
  11. フライパンにもやし・★スープを入れて煮立たせます。
  12. フタをして弱火で3分煮込みます。
  13. 鍋に水を入れて沸騰させます。
  14. 鍋にちゃんぽん麺を入れて袋に記載のある茹で時間で茹でます。
  15. 茹であがったらざるにあげてしっかりと水気を切ります。
  16. 具材の入ったフライパンにちゃんぽん麺を入れて少し煮立たせます。
  17. うつわに盛り付けて完成です。

【ワンポイントアドバイス】

---