ちょい辛でカラッと揚げてパクパク食べれるおつまみです♪ごぼうの旨辛竜田揚げ★by おっちゃんの台所奮闘記さん

【料理紹介】

ちょい辛でカラッと揚げてパクパク食べれるおつまみです♪

晩酌用におつまみが欲しくて作りました!!

この量じゃ全然足りませんでした(笑)

辛さが足りない場合はコチュジャンではなく豆板醬を使ってください!

片栗粉にチリペッパーや粉末の唐辛子を混ぜてもいいですね!!

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ごぼう 100g
片栗粉 適量
適量
酢水 適量
コチュジャン 大1
料理酒 大1
砂糖 小1
塩こしょう 少々

【作り方】

  1. ごぼうの皮を剥きます。
  2. ごぼうをビニール袋に入れてめん棒などで叩きます。
  3. ごぼうを斜めに薄くカットします。
  4. ごぼうを酢水に入れてしばらくつけておきます。
  5. 酢水を捨ててごぼうをキッチンペーパーで水気を拭き取ります。
  6. ボウルにビニール袋をセットします。
  7. ビニール袋に★(コチュジャン・料理酒・砂糖・塩こしょう)を入れます。
  8. ビニール袋の上から揉んで混ぜます。
  9. ビニール袋にごぼうを入れます。
  10. ビニール袋の上から揉んで★とごぼうを絡ませます。
  11. このまま15分位つけておきます。
  12. ボウルに別のビニール袋をセットします。
  13. ビニール袋に片栗粉を入れます。
  14. ビニール袋にごぼうを入れます。
  15. ビニール袋を振ってごぼうに片栗粉をまぶします。
  16. フライパンに油を入れて中火にします。
  17. フライパンにごぼうを入れます。
  18. ごぼうに油がなじんで表面がカラッとなるまで揚げ焼きします。
  19. 焼きあがったらごぼうを取り出します。
  20. キッチンペーパーで拭き取ります。
  21. フライパンにごぼうを入れます。
  22. カラッと焼きあがるまで焼きます。
  23. 焼きあがったら取り出します。
  24. お皿に盛り付けて完成です。

【ワンポイントアドバイス】

---