晩酌用のおつまみが欲しくて作りました!ちくわのめんたいピカタ★by おっちゃんの台所奮闘記さん

【料理紹介】

晩酌用のおつまみが欲しくて作りました!

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
竹輪 6本
小麦粉 適量
適量
玉子 1個
マヨネーズ 大2
バター 大1(10g)
明太子(ばらこ) 30g

【作り方】

  1. ちくわに切れ目を入れます。
  2. ちくわの内側に切り込みを入れます。
  3. ちくわの外側に切り込みを入れます。
  4. ラップを敷きます。
  5. ちくわを広げておきます。
  6. ちくわを手前から奥へ巻きます。
  7. ちくわをラップで包みます。
  8. 電子レンジで600W1分かけます。
  9. ラップを外してちくわを広げます。
  10. バットに小麦粉を入れます。
  11. 別のバットに明太子を入れます。
  12. フォークで広げてならします。
  13. 玉子を入れます。
  14. マヨネーズを入れます。
  15. バターを入れて混ぜます。
  16. ちくわに小麦粉をまぶします。
  17. ちくわに卵液をつけます。
  18. フライパンに油を入れて弱火にします。
  19. フライパンにちくわを入れます。
  20. 触らずにじっくりと焼きます。
  21. 裏返します。
  22. 触らずにじっくりと焼きます。
  23. 焼きあがったら取り出します。
  24. お皿に盛り付けて完成です。
  25. -おまけ-
    卵液が余ったら焼きましょう。そのままでもドレッシングやたれとしても使えます。

【ワンポイントアドバイス】

---