甥っ子にも食べやすい酸っぱくない味ぽんで料理しました★鶏肉となすの味ぽん炒め★by おっちゃんの台所奮闘記さん

【料理紹介】

甥っ子にも食べやすい酸っぱくない味ぽんで料理しました★

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏むね肉 460g
なす 1本(150g)
ピーマン 5個(60g)
片栗粉 大3
適量
砂糖 大2
みりん 大2
味ぽん 大3
おろししょうが 小1
100ml
片栗粉 大1/2

【作り方】

  1. ピーマンをカットします。
  2. なすをカットします。
  3. 鶏むね肉をカットします。
  4. ボウルに★(砂糖・みりん・味ぽん・おろししょうが・水・片栗粉)を入れて混ぜます。
  5. ボウルにビニール袋をセットします。
  6. ビニール袋に片栗粉を入れます。
  7. ビニール袋に鶏むね肉を入れます。
  8. ビニール袋を振って鶏むね肉に衣をつけます。
  9. フライパンに油を入れて中火にします。
  10. フライパンに鶏むね肉を入れます。
  11. 鶏むね肉を裏返しながら全面を焼きます。
  12. 中まで火が通ったら取り出します。
  13. フライパンになすを入れます。
  14. ピーマンを入れて炒めます。
  15. 鶏むね肉を入れて炒めます。
  16. フライパンに★を入れます。
  17. とろみがつくまで混ぜて具材と絡ませます。
  18. お皿に盛り付けて完成です。

【ワンポイントアドバイス】

---