みんなが大好きな枝豆でずんだ餡を作って美味しいおやつを作りました!ずんだんご★by おっちゃんの台所奮闘記さん

【料理紹介】

みんなが大好きな枝豆(だだちゃ豆)でずんだ餡を作って美味しいおやつを作りました!

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
枝豆 260g(豆のみ120g)
砂糖 30g
ひとつまみ
塩(茹で用) 小1
団子粉 200g
180ml

【作り方】

  1. 枝豆を洗います。
  2. 鍋に水を入れて塩小1を入れます。
  3. 強火にして沸騰させます。
  4. 中火にして枝豆を入れます。
  5. 枝豆を15分位茹でます。
  6. 茹であがったらザルにあげます。
  7. 粗熱が取れたら枝豆のさやから豆を取り出します。
  8. 枝豆の入ったボウルに水を入れて数回洗います。
  9. 薄皮と水を捨てます。
  10. 残っている薄皮を取ります。
  11. 枝豆の入ったボウルに水を入れて数回洗います。
  12. 水を捨てます。
  13. 枝豆の水気をキッチンペーパーでしっかりと拭き取ります。
  14. フードプロセッサーに枝豆を入れます。
  15. 砂糖を入れます。
  16. 塩を入れます。
  17. フードプロセッサーにかけます。
  18. ボウルに団子粉を入れます。
  19. 水を少しずつ入れながら混ぜます。
  20. 生地がまとまったら丸めます。
  21. 中心を指で押してへこませます。
  22. 鍋に水を入れて沸騰させます。
  23. 沸騰したら鍋に団子を入れます。
  24. 団子が浮いてきたら取り出して冷水につけます。
  25. 団子の水気を切ってお皿に盛り付けます。
  26. 団子の上にずんだ餡を盛り付けます。
  27. 完成です。

【ワンポイントアドバイス】

---