冷凍のシーフードを使って大葉のジェノベーゼを作りました!!海鮮トマトのしそベーゼそうめん★by おっちゃんの台所奮闘記さん

【料理紹介】

冷凍の海鮮ミックスを使って大葉のジェノベーゼを作りました!!

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
そうめん 3束
トマト 1個(300g)
冷凍シーフード(イカ・エビ) 100g
塩(そうめん用) 小1
★しそベーゼソース
大葉 30枚
にんにく 3片
おろしにんにく 小1
粉チーズ 大1
ピーナッツ 20粒
オリーブオイル 100ml
小1

【作り方】

  1. フードプロセッサーに大葉を入れます。
  2. フードプロセッサーにかけます。
  3. フードプロセッサーににんにく・おろしにんにく・ピーナッツ・オリーブオイル・塩を入れます。
  4. 粉チーズを入れて混ぜます。
  5. 大葉をカットします。
  6. トマトをカットします。
  7. 鍋に水を入れて沸騰させます。
  8. 鍋に冷凍シーフードを入れてしばらく茹でます。
  9. 茹であがったら取り出します。
  10. 鍋に塩を入れます。
  11. スプーンを入れます。
  12. 鍋にそうめんを入れて茹でます。
  13. 茹であがったらざるに取り出します。
  14. 流水をかけながらぬめりを取ります。
  15. そうめんを氷水に漬けてしめます。
  16. そうめんを押して水気を切ります。
  17. ボウルにそうめんを入れます。
  18. しそベーゼソースを入れて混ぜます。
  19. お皿にそうめんを盛り付けます。
  20. お皿にシーフードを盛り付けます。
  21. お皿にトマトを盛り付けます。
  22. そうめんの上に大葉を盛り付けます。
  23. 完成です。

【ワンポイントアドバイス】

---