茹でずに下処理!!とうもろこし★スイートコーン - 下処理・冷凍保存・味付方法 -★by おっちゃんの台所奮闘記さん

【料理紹介】

茹でずに下処理!!

とうもろこし★スイートコーン - 下処理・冷凍保存・味付方法 -★

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
とうもろこし(スイートコーン) 1本
200ml
小1

【作り方】

  1. 耐熱皿の上に割り箸をセットします。
  2. 割り箸の上にとうもろこしを置きます。
  3. 電子レンジで500W5分かけます。
  4. 電子レンジが終わったら取り出します。
  5. 茎の方から2cm位のあたりをカットします。
  6. とうもろこしの先を握って上に引っ張ります。
  7. カニ用スプーンを使ってコーンを1列外します。
  8. 隣の列のコーンを取ったコーンの方に向かって倒して外します。
  9. コーンをビニール袋に入れます。
  10. ビニール袋をフリーザーバッグに入れます。
  11. ビニール袋の中のコーンを均等にならします。
  12. ビニール袋に日付と品名を貼り付けます。
  13. 空気を抜きつつフリーザーバッグを閉めます。
  14. まな板ごと冷凍庫に持っていきます。
  15. 崩さないように滑らせて冷凍庫に入れます。
  16. - 味を付ける場合 -
    ボウルにフリーザーバッグをセットします。
  17. フリーザーバッグに水・塩を入れます。
  18. フリーザーバッグの上から揉んで混ぜます。
  19. フリーザーバッグにコーンを入れます。
  20. 4〜5分位塩水に漬けて置きます。
  21. 漬け置きが終わったら取り出します。

【ワンポイントアドバイス】

---