旬のあおさと竹の子を使って作りました★蓮根と筍のあおさ揚げ★
by おっちゃんの台所奮闘記さん
【料理紹介】
旬のあおさと竹の子を使って作りました★
【人数】
:3人分
【調理時間】
:15~30分
【材料】
レンコン
100g
たけのこ
100g
油
適量
☆レンコン用
↓
小麦粉
大5
あおさ
大1
水
大4
★たけのこ用
↓
小麦粉
大5
あおさ
大1
水
大4
【作り方】
レンコンの皮を剥いてカットします。
レンコンをしばらく水に漬けておきます。
たけのこをカットします。
ボウルにビニール袋をセットします。
ボウルに☆(小麦粉・あおさ・水)を入れます。
ビニール袋の上から揉んで混ぜます。
ビニール袋にレンコンを入れます。
ビニール袋の上から揉んでレンコンに衣をつけます。
フライパンに油を入れ中火にします。
フライパンにレンコンを入れます。
頃合いを見て裏返します。
焼きあがったら取り出します。
ボウルにレンコンで使ったビニール袋をセットして★(小麦粉・あおさ・水)を入れます。
ビニール袋の上から揉んで混ぜます。
ビニール袋にタケノコを入れます。
ビニール袋の上から揉んでタケノコに衣をつけます。
フライパンにタケノコを入れます。
裏返しながら両面を焼きます。
焼きあがったら取り出します。
お皿に盛り付けて完成です。
【ワンポイントアドバイス】
切って混ぜて揚げるだけです。
このレシピのID: r1752473
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD