あっさり!さっぱり!!やわらか!!!美味しい居酒屋風おつまみが出来ました♪鶏レバーのオニオンワイン酢★by おっちゃんの台所奮闘記さん
【料理紹介】
あっさり!
さっぱり!!
やわらか!!!
美味しい居酒屋風おつまみが出来ました♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏レバー |
200g |
新玉ねぎ |
1/4個(80g) |
新玉ねぎの葉 |
2本(20g) |
★ |
↓ |
酢 |
大2 |
白ワイン |
大2 |
めんつゆ |
大3 |
砂糖 |
大1 |
|
【作り方】
- 鍋に水を入れて沸騰させます。
- 沸騰したら鶏レバーを入れます。
- 5分位茹でます。
- 茹で終わったらフタをします。
- このまま40分位放置します。
- 玉ねぎを細かくカットします。
- 新玉ねぎの葉をカットします。
- ボウルに★(酢・白ワイン・めんつゆ・砂糖)を入れて混ぜます。
- ボウルに玉ねぎを入れて混ぜます。
- 新玉ねぎの葉を入れて混ぜます。
- ふんわりとラップをします。
- 電子レンジで600W1分かけます。
- ラップを外して混ぜます。
- フタを外して鶏レバーをザルに取り出します。
- お皿に鶏レバーを盛り付けます。
- 鶏レバーの上にオニオンワイン酢をのせて完成です。
【ワンポイントアドバイス】
お湯の余熱で温めることで鶏レバーが柔らかく調理出来ます!