鶏がら醤油スープ★あっさりワンタンスープ★by おっちゃんの台所奮闘記さん
【料理紹介】
鶏がらスープの素を使ってあっさり味のスープを作りました!!
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
豚挽き肉 |
60g |
ワンタンの皮 |
18枚 |
長ねぎ(白い部分) |
15g |
塩こしょう |
少々 |
水(皮を濡らす用) |
適量 |
冷凍ネギ |
ひとつまみ(1杯あたり) |
★スープ |
↓ |
水 |
600ml |
料理酒 |
大1 |
醤油 |
小1 |
塩 |
小1/2 |
ごま油 |
大1/2 |
鶏がらスープの素 |
小1/2 |
|
【作り方】
- 長ネギを細かくカットします。
- ボウルに豚挽き肉・塩こしょう・長ねぎ(白い部分)を入れて混ぜます。
- 左手でワンタンの皮を持って皮の真ん中にあんをのせます。
- ワンタンの皮の端に水を付けます。
- 皮の角をずらして二つ折りにします。
- 皮の両端を内側に折り込みます。
- 開かないようにしっかりと押さえます。
- 鍋に★(水・料理酒・醤油・塩・鶏がらスープの素・ごま油)を入れます。
- 中火にして温めます。
- 別の鍋でお湯を沸かしてワンタンを入れます。
- 中に火が通って浮きあがったら1分位茹でます。
- ワンタンを取り出し水を切ります。
※ ワンタンを取り出した時に重ならない様に置いて下さい。重なると引っ付いてしまいます。
- うつわに盛り付けて青ネギを入れて完成です。
※ 今回は冷凍保存しておいたものがありましたのでそちらを使用しています。
【ワンポイントアドバイス】
簡単にできますよ。