いつも作っているレバニラ炒めは飽きたのであっさりとした味付けで作ってみました♪あっさりレバニラ炒め★by おっちゃんの台所奮闘記さん

【料理紹介】

いつも作っているレバニラ炒めは飽きたのであっさりとした味付けで作ってみました♪

【人数】:3人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
鶏レバー 400g
にら 1束(100g)
もやし 1袋(200g)
片栗粉 適量
塩こしょう 適量
適量
★下味
おろししょうが 小2
おろしにんにく 小1
醤油 小2
大2

【作り方】

  1. ボウルにビニール袋をセットします。
  2. ビニール袋に★(酒・醤油・おろしにんにく・おろししょうが)をビニール袋に入れて混ぜます。
  3. ビニール袋の上から揉んで混ぜます。
  4. ビニール袋に下処理した鶏レバーを入れます。
  5. ビニール袋の上から鶏レバーを揉んで混ぜます。
  6. このまま30分位置いておきます。
  7. にらをカットします。
  8. キッチンペーパーで鶏レバーの水気をふき取ります。
  9. ボウルに別のビニールをセットします。
  10. ビニール袋に片栗粉を入れます。
  11. ビニール袋に鶏レバーを入れます。
  12. ビニール袋を振って粉をまぶします。
  13. フライパンに油を入れて中火にします。
  14. フライパンに鶏レバーを入れて炒めます。
  15. 焼きあがったら取り出します。
  16. フライパンに油を入れて中火にします。
  17. もやしを入れて炒めます。
  18. ニラを入れて炒めます。
  19. 塩こしょうをかけて混ぜます。
    ※ あまり長く炒めてしまうとしんなりとしてしまうので気を付けて下さい。
  20. お皿に盛り付けて完成です。

【ワンポイントアドバイス】

ニラともやしは炒めすぎるとしんなりとなってしまい食感が悪くなるのでサッと炒めてください。