木綿豆腐で作りました!!ニラ玉あんかけ豆腐★by おっちゃんの台所奮闘記さん
【料理紹介】
木綿豆腐で作りました!!
お好みで木綿豆腐ではなくて絹ごし豆腐でも出来ます!
絹ごし豆腐の場合は崩れやすいので気を付けて下さい!
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
木綿豆腐 |
1丁(400g) |
豚ひき肉 |
150g |
ニラ |
80g |
玉子 |
3個 |
塩こしょう |
少々 |
★ |
↓ |
だしの素 |
小1 |
めんつゆ |
大3 |
料理酒 |
大2 |
水 |
150ml |
片栗粉 |
大1+1/2 |
|
【作り方】
- 耐熱皿にキッチンペーパーをセットして木綿豆腐をのせます。
- キッチンペーパーで包みます。
- 電子レンジで600W2分かけます。
- ボウルにだしの素・料理酒・めんつゆ・水・片栗粉を入れて混ぜます。
- 電子レンジが終わったらキッチンぺーパーを外します。
- 木綿豆腐を3つにカットします。
- ニラをカットします。
- 別のボウルに玉子を入れます。
- 玉子を溶きほぐして混ぜます。
- フライパンに油を入れて中火にします。
- フライパンに玉子を入れます。
- 菜箸で混ぜて半熟状で止めます。
- ボウルに入れます。
- フライパンに油を入れて中火にします。
- 豚ひき肉を入れて炒めます。
- 塩こしょうをかけて炒めます。
- ニラを入れて炒めます。
- 火を止めて玉子を入れて混ぜます。
- ★を入れて混ぜます。
- ひと煮立ちさせます。
- お皿の中央に木綿豆腐を置いてその周りにあんを盛り付けて完成です。
【ワンポイントアドバイス】
電子レンジにかける前に木綿豆腐はキッチンペーパーで包みます。