エビの殻を捨てる前に出汁として使いました!えびエキスの味噌汁★by おっちゃんの台所奮闘記さん

【料理紹介】

エビの頭と殻を捨てる前に出汁として使いました!

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
えびの頭と殻 6尾分
400ml
味噌 大2
ネギ 8g
塩(洗い用) 適量
水(洗い用) 適量

【作り方】

  1. ボウルに水・塩を入れて混ぜます。
  2. ボウルにえびの頭と殻を入れます。
  3. サッと洗います。
  4. ざるにあげて水を切ります。
  5. フライパンに海老の頭と殻を入れます。
  6. 中火で2〜3分乾煎りします。
  7. 鍋に水を入れます。
  8. 鍋に海老の頭と殻を入れます。
  9. 強火にして煮立たせます。
  10. アクを取ります。
  11. ざるをセットしたボウルに入れます。
  12. 鍋に頭だけ戻します。
  13. 鍋にスープを戻します。
  14. 味噌を入れます。
  15. 弱火にして2〜3分温めます。
  16. ネギをカットします。
  17. お椀に盛り付けてネギを入れて完成です。

【ワンポイントアドバイス】

調理前に塩水でサッと洗います。