白菜で包んで揚げちゃいました★ロールはくさいコロッケ★by おっちゃんの台所奮闘記さん
【料理紹介】
白菜で包んで揚げちゃいました★
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
じゃがいも |
4個(600g) |
白菜 |
6枚(600g) |
合いびき肉 |
50g |
塩こしょう |
少々 |
油 |
適量 |
★ |
↓ |
小麦粉 |
適量 |
玉子 |
2個 |
パン粉 |
適量 |
油 |
大1 |
|
【作り方】
- 耐熱ボウルに洗った白菜を縦横の順に重ねて入れます。
- ラップをします。
- 電子レンジ600Wで10分かけます。
- じゃがいもの皮を剥いて適当にカットします。
- 別のボウルにじゃがいもを入れます。
- 水を入れてしばらく漬け置きます。
- 漬けておいたじゃがいもの水を捨てます。
- ふんわりとラップをします。
- 電子レンジ600Wで10分かけます。
- 白菜の入ったボウルのラップを外します。
そのまま放置して冷まします。
- じゃがいもの入ったボウルのラップを外します。
- マッシャーでじゃがいもを潰します。
- 別のボウルに合いびき肉を入れます。
- ふんわりとラップをします。
- 電子レンジ600Wで2分かけます。
- じゃがいもの入ったボウルに合いびき肉を入れて混ぜます。
- 塩こしょうをかけて混ぜます。
- 布巾で白菜の水気を拭きます。
※ この時、まな板についた水気も拭きます。
- 白菜の上に具材をのせて包みます。
- ボウルに玉子を入れて混ぜます。
- 油大1を入れて混ぜます。
- 小麦粉→卵液→パン粉の順につけます。
- フライパンに油を入れて中火にします。
- フライパンにコロッケを入れます。
- 頃合いを見て裏返してください。
- お皿に盛り付けて完成です。
【ワンポイントアドバイス】
電子レンジにかけた白菜の水気はしっかりと拭いてください。
まな板についた水気も忘れずに拭いてください。