酒粕が余ってたので作りました!!酒粕あんまん★酒まんじゅう★by おっちゃんの台所奮闘記さん
【料理紹介】
酒粕が余ってたので作りました!!
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
小麦粉 |
200g |
ベーキングパウダー |
10g |
砂糖 |
20g |
塩 |
5g |
植物油 |
10ml |
水 |
110ml |
★ |
↓ |
あんこ |
250g |
酒粕 |
30g |
水 |
大さじ2 |
|
【作り方】
- 前もって小麦粉とベーキングパウダーは振るっておきます。
- 小麦粉・ベーキングパウダー・砂糖・塩・植物油・水を入れて混ぜます。
- ある程度まとまったら手でこねます。
- 生地がまとまったらラップに包んでしばらくねかせます。
- 別のボウルに酒粕・水を加えてなじませます。
- 電子レンジ500Wで40秒かけます。
- 電子レンジから出して混ぜます。
- 酒粕の入ったボウルにあんこを入れて混ぜます。
- 生地を6個に分けます。
- キッチンスケールで量って均等にします。
- 生地をひろげあんこを包みます。
- 包んだ方を下に向けクッキングペーパーにのせます。
※ 前もってクッキングペーパーを10cm×10cm位に切っておきます。
- 蒸し器に入れます。
※ 蒸し器に水を入れてあらかじめ沸かしておいてください。
- 強火にして蒸し器で13分位蒸します。
- 蒸しあがったら取り出して完成です。
【ワンポイントアドバイス】
クッキングペーパーを10cm×10cm位に切っておきます。