炊飯器と米麹で作りました!塩麹★by おっちゃんの台所奮闘記さん
【料理紹介】
炊飯器と米麹で作りました!
市販の物よりも多くて安く作れるのでよく使うのでしたら炊飯器で作った方がいいですね♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
米こうじ |
300g |
塩 |
80g(40g×2) |
ぬるま湯(60℃以下) |
400ml |
|
【作り方】
- 炊飯器の内釜に米こうじを入れます。
- 塩(40g)を入れます。
- ぬるま湯を入れます。
- しっかりと混ぜます。
- 炊飯器に内釜をセットします。
- 内釜の上に濡れ布巾をかけます。
- 炊飯器のふたを完全には閉めずに浮かした状態でキープさせます。
- 保温を押して発酵をスタートさせます。
- 3時間たったら炊飯器のふたを開けて布巾を取ります。
- 混ぜます。
- 塩(40g)を入れます。
- しっかりと混ぜます。
- 布巾が乾いていますので布巾を濡らしてからかけます。
- フタを同じように固定して保温を続けます。
- 6時間たったら炊飯器のふたを開けて布巾を取ります。
通常は6時間位保温で発酵させてやれば大丈夫だと思います。
- よく混ぜてから保存容器に取り出したら完成です。
【ワンポイントアドバイス】
炊飯器と米麹で作りました!