チーズでとろ~り!!チーズinとんかつ★by おっちゃんの台所奮闘記さん
【料理紹介】
とんかつにチーズを挟んで揚げました!
衣の2度付け!チーズのとろ~り!って出てくるのがいいですね♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
とんかつ用豚ロース肉 |
3枚 |
塩コショウ |
適量 |
ミックスチーズ |
45g(1枚当たり15g) |
油 |
適量 |
★ |
↓ |
小麦粉 |
適量 |
玉子 |
2個 |
パン粉 |
適量 |
油 |
大1 |
|
【作り方】
- 豚ロース肉の中心にチーズを入れる為の切り込みを入れます。
- 脂身の方を少し切り込みます。
- 豚肉を肉たたきでたたきます。
- 切り込んだところにチーズを入れます。
- 塩コショウをかけます。
- 玉子を割って入れます。
- 油を入れて混ぜます。
- 小麦粉とパン粉をパッドに入れます。
- 小麦粉→玉子→パン粉の順に付けます。
※ 切り込みを上にしてチーズが出ないように気を付けます。
- もう一度、小麦粉→玉子→パン粉の順に付けます。
- ノンフライヤーにとんかつを入れます。
- ノンフライヤーを200℃で10分〜12分位かけます。
- 揚がったら取り出します。
- とんかつを半分に切ります。
- お皿に盛り付けて完成です。
【ワンポイントアドバイス】
衣をつけるときに切り込みを上にしてチーズが出ないように気を付けます。