自家製キムチをリメイクして作りました★麻婆豆腐★by おっちゃんの台所奮闘記さん

【料理紹介】

自家製キムチをリメイクして作りました★

【人数】:3人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
木綿豆腐 400g
白ネギ 1本
豚肉 100g
キムチ 200g
ひとつまみ
豆板醤 少々
コチュジャン 少々
おろししょうが 少々
おろしにんにく 少々
ごま油 少々
ラー油 少々
適量
200ml
だしの素 小1
大1
小1/2
醤油 大1
味噌 小1
片栗粉 大2
大2

【作り方】

  1. ボウルに酒・醤油・だしの素・塩・味噌・水を入れて混ぜます。
  2. 別のボウルに片栗粉・水を入れて混ぜます。
  3. 長ねぎをカットします。
    ※ 青い部分と白い部分は別々にしておいてください。
  4. フードプロセッサーに豚肉をいれてミンチにします。
    ※ 豚ミンチがあればそちらを使ってください。
  5. フードプロセッサーにキムチを入れてきざみます。
  6. ボウルに刻んだキムチを移します。
  7. 鍋に豆腐の水を移します。
  8. 豆腐をダイス状にカットします。
  9. 先ほどの鍋にカットした豆腐を入れます。
  10. 豆腐がつかるくらいまで水を入れます。
  11. 塩を入れます。
  12. 鍋を中火にかけて沸騰させます。
  13. 沸騰したらざるにあげます。
  14. フライパンに油を入れます。
  15. おろしにんにくを入れます。
  16. おろししょうがを入れます。
  17. 軽く炒めます。
  18. 豚ミンチを入れて炒めます。
  19. 長ねぎの白い部分を入れて炒めます。
  20. キムチを入れて炒めます。
  21. コチュジャンを入れて混ぜます。
  22. 豆板醤を入れて混ぜます。
  23. ★調味料を入れて混ぜます。
  24. 豆腐を入れて混ぜます。
  25. ☆水溶き片栗粉を入れて混ぜます。
  26. ごま油を入れます。
  27. ラー油を入れて混ぜます。
  28. お皿に盛り付けます。
  29. 長ねぎの青い部分をのせて完成です。

【ワンポイントアドバイス】

しょうがとにんにくは生があれば生をすりおろした方がいいです。
豆腐の下処理はしてください。仕上がりが違いますよ。