ヘルシーなどんぶり!三色ごはん作りました!!三色丼★by おっちゃんの台所奮闘記さん
【料理紹介】
ヘルシーなどんぶり!
三色ごはん作りました!!
三色丼★
ありきたりなごぼうのおかずに飽きたので作ってみました♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ご飯 |
どんぶり3杯分 |
ごぼう |
1/2本(90g) |
スナップエンドウ |
お好みの量 |
玉子 |
3個 |
水 |
20ml |
きざみのり |
お好みの量 |
かつお節 |
お好みの量 |
蒲焼のたれ |
お好みの量 |
★ |
↓ |
めんつゆ |
大3 |
塩こしょう |
少々 |
おろしにんにく |
少々 |
おろししょうが |
少々 |
※ |
1人前はごぼう30g・玉子1個です。 |
|
【作り方】
- ごぼうを洗います。
- ごぼうを適当にカットします。
- ごぼうを水に漬けます。
- フードプロセッサーにごぼうを入れてかけます。
- 耐熱ボウルに入れます。
- ふんわりとラップをします。
- 電子レンジ600Wで5分かけます。
- ラップを外して混ぜます。
- めんつゆ・塩こしょう・おろしにんにく・おろししょうがを入れて混ぜます。
- 別のボウルに玉子を入れます。
- 玉子を混ぜます。
- 水を入れます。
- ふんわりとラップをします。
- 電子レンジ500Wで1分かけます。
- 玉子をくずします。
- ふんわりとラップをします。
- 電子レンジ500Wで1分かけます。
- 玉子をくずします。
- ふんわりとラップをします。
- 電子レンジ500Wで1分かけます。
- 玉子をくずします。
※ 粗熱を取って冷ましてください。
- トースターの鉄板にアルミホイルを敷きます。
- かつお節をのせます。
- きざみのりをのせます。
- トースターで1~2分位、炙ります。
※ きざみのりとかつお節はあまり高温で長い時間、焼きすぎると焦げてしまいますので注意してください。
- どんぶりにご飯を入れて蒲焼のたれをお好みの量かけます。
- かつお節をかけます。
- きざみのりをかけます。
- スナップエンドウをお好みの量のせます。
- 玉子をのせます。
- ごぼうをのせて完成です。
【ワンポイントアドバイス】
きざみのりとかつお節はあまり高温で長い時間、焼きすぎると焦げてしまいますので注意してください。