大人のおつまみ★今日のもう一品に★スナップエンドウとちくわの磯辺焼き★by おっちゃんの台所奮闘記さん

【料理紹介】

冷凍しておいたスナップエンドウを使っておつまみを作りました!

ちょっと辛めでおつまみにもってこいの一品でした♪♪

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
スナップエンドウ 8本
ちくわ 4本
適量
小麦粉 大3
小1/4
青のり 小1
七味 小1/4
山椒 小1/4
マヨネーズ 小1
大3

【作り方】

  1. 下処理したスナップエンドウをちくわの穴に左右から1個づつ入れます。
  2. ボウルにビニール袋を付けます。
  3. ボウルに小麦粉・塩・青のり・水・七味・山椒・マヨネーズを合わせて混ぜます。
  4. ちくわをビニール袋に入れます。
  5. ちくわをもむ感じでぬっていきます。
  6. フライパンに油を入れます。
  7. ちくわを入れて焼きます。
  8. お皿に盛りつけて完成です。

【ワンポイントアドバイス】

ビニール袋を使うと汚れませんよ。

スナップエンドウは茹でたて又は冷凍したものを使ってください!

解凍すると柔らかくてちくわに入りません。