キレイな色で焼けました♪♪スナップエンドウで山芋鉄板★大量消費★by おっちゃんの台所奮闘記さん

【料理紹介】

スナップエンドウを箱買いしたので大量消費で作りました!!

キレイな色で焼けました♪♪

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
スナップエンドウ 100g
山芋 200g
玉子 1個
片栗粉 大2
めんつゆ 大1
だしの素 小1

【作り方】

  1. 下処理ですじとりして茹でてます。
  2. 今回、使う分だけとってあとは冷凍します。
  3. 下処理したスナップエンドウをフードプロセッサーに入れてスタートさせます。
  4. ひとさや分、中の豆を取っておいてください。
  5. 皮を剥いた山芋を入れてフードプロセッサーにかけます。
  6. 玉子・片栗粉・めんつゆ・だしの素を入れてフードプロセッサーにかけます。
  7. フライパンに油を入れて焼いていきます。
  8. フライパンに山芋を入れます。
  9. フタをして5分位、弱火で蒸し焼きにします。
    ※ 裏返しません。
  10. フライ返しでふちを少し押してあげて型を整えます。
  11. 焼きあがったら鰹節をかけます。
  12. 中央に豆を飾り付けます。
    ※ 今回はフライパンのまま食卓にだします。スキレットなどがあればそちらの方がいいと思います。

【ワンポイントアドバイス】

簡単にできますよ。