炊飯器だけでOK!!自然な甘み♪発酵あんこ★by おっちゃんの台所奮闘記さん

【料理紹介】

炊飯器だけでOK!!

【人数】:1人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
小豆 250g
900ml
米麹 300g
ぬるま湯 1/2カップ

【作り方】

  1. 小豆を洗います。
  2. 炊飯器に小豆を入れます。
  3. 水を入れます。
  4. 炊飯器の白米モードで炊飯します。
  5. 炊きあがったら硬さを確認します。
  6. 1回では硬いと思いますので2回目、炊飯します。
  7. 小豆が潰せる固さになったのであんこを冷まします。
  8. 温度が60℃以下まで下がるまで待ちます。
  9. 米麹を入れます。
  10. ぬるま湯を入れます。
  11. 混ぜます。
  12. 内釜の上に濡れふきんをかけます。
  13. 炊飯器のふたを完全には閉めずに浮かした状態でキープさせます。
  14. 保温で3時間ごとにあけてかき混ぜます。ふきんが乾いていますのでその都度濡らします。
  15. 12時間位保温したら完成です。9時間位保温すれば大丈夫だと思います。
  16. 保存容器に取り出したら完成です。

【ワンポイントアドバイス】

炊飯器があればできますが独占されますのでお米を炊かない時に作りましょう。