もちっとぽてっと★餅ポテト★お餅に飽きたのでアレンジしてみました★by おっちゃんの台所奮闘記さん
【料理紹介】
お餅に飽きたのでアレンジしてみました。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
じゃがいも |
6個(約450g) |
水 |
適量 |
片栗粉 |
50g |
塩コショウ |
少々 |
切り餅 |
2個 |
水 |
適量 |
油 |
適量 |
|
【作り方】
- じゃがいもの皮を剥きます。
- じゃがいもを適度にカットします。
- 水にしばらく漬けておきます。
- ボウルにジャガイモを入れて少し水をいれます。
- ふんわりとラップします。
- 電子レンジで600W10分かけます。
- 切り餅を6等分に切ります。
- 水を入れます。
- ボウルに切り餅を入れます。
- ラップします。
※ ラップはあとで使いますので捨てないでください。
- 電子レンジで600W1分30秒かけます。
- 水気を切ってからじゃがいもを潰します。
- 片栗粉と塩コショウを入れ混ぜます。
- ぽてっとなるまで混ぜます。
- 餅に使ったラップはそのまま使います。
- ラップの上に片栗粉をふりかけます。
- じゃがいもをのせて広げます。
- 餅を真ん中にのせます。
- ラップで包みます。
- フライパンに油を入れて焼きます。
※ 焼かずに揚げてもいいと思います。
- お皿に盛り付けたら完成です。
熱いうちにお召し上がりください。
【ワンポイントアドバイス】
餅をレンチンしたラップは捨てないで包むのに使ってくださいね。
熱いうちにお召し上がりください。