フランケンシュタイン 抹茶パウンドケーキby オチケロンさん
【料理紹介】
メレンゲを加えて作ってふんわり&しっとり美味しいです☆
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
バター |
100g ※室温 |
グラニュー糖 |
80g |
卵 |
2個 ※室温 |
豆乳もしくは牛乳 |
大さじ2 |
グラニュー糖 |
大さじ2 |
A |
|
┌薄力粉 |
120g |
│抹茶パウダー |
大さじ1&1/2 |
└ベーキングパウダー |
小さじ1/2 |
チョコペン |
※1本でフランケンシュタインが2つ描けます |
|
【作り方】
- オーブンペーパーを型に敷く。オーブンは180℃に予熱する。Aはできれば混ぜ合わせてふるっておく。
- バターを泡立て器でクリーム状にし、グラニュー糖80g少しずつ加え白っぽくなるまで混ぜる。
- 卵を卵黄と卵白に分け、卵黄を1個ずつ加えよく混ぜ、牛乳も加え混ぜる。
- 卵白をハンドミキサーでふわふわになるまで泡立て、グラニュー糖大さじ2を3回に分けて加えながら、抜いたハンドミキサーの羽が倒れないくらいしっかりとしたメレンゲを作る。
- メレンゲの1/3量を3に加え、ゴムべらでよく混ぜ馴染ませる。
- 粉類Aをふるい入れ、粉気がなくなるまで切り混ぜ、残りのメレンゲを加え更に切り混ぜる。
- 型に6を流し入れ、表面をならし、持ち上げて落として空気を抜き、へらで中心に切り目を1本入れる。
- 180度のオーブンで15分、160度に下げて35-40分焼く。※表面が焦げてきたらアルミホイルをかぶせる
- 型からはずし、網の上で冷ます。
- 冷めたら切り分け、チョコペンでフランケンシュタインを描いてできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
完全に冷めたらラップに包んで保存するとしっとり保てます。すぐに食べない場合は冷蔵保存もOK!