ほうれん草と鮭の和風グラタンby オチケロンさん
【料理紹介】
たっぷり使ったカレー粉が野菜の旨味を引き出します。
アレンジ可!好きな蒸し野菜で作って下さい。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ほうれん草 |
200g ※冷凍が便利 |
鮭 |
1切れ (150g) |
しめじ |
100g |
玉ねぎ |
50g |
A |
|
┌クリームコーン缶 |
190g-200g |
│豆乳 |
50ml |
└カレー粉 |
小さじ2 |
ごま油 |
小さじ1 |
塩胡椒 |
適量 |
パン粉 |
大さじ1 |
粉チーズ |
大さじ1 |
パセリ |
適量 |
|
【作り方】
- 冷凍ほうれん草はレンジにかけて解凍する。生のを使う場合は塩ゆでして一口大に切る。
- 玉ねぎは薄切りにする。しめじはほぐす。鮭は3等分に切り塩胡椒をする。耐熱皿にのせてラップをし、500wのレンジに3分かける。そのまま5分放置し粗熱をとりながら蒸す。
- ボウルに1と2の鮭の皮と骨を取り除きながらほぐし入れ、ごま油と塩胡椒で和える。
- 3をグラタン皿に入れ、よく混ぜたAをかけ、パン粉と粉チーズをふりかけ、オーブンまたはオーブントースターで表面に焦げ目が付くまで約10分焼く
- パセリをふりかけてできあがり。季節のステンシルをのせてから散らすとおもてなしにも使えます。
【ワンポイントアドバイス】
鮭の代わりにベーコンで作っても美味しいです。