きのこクリームポークby のむりゃーもさん
【料理紹介】
フランスのある小さなレストハウスででてきた夕食を家庭風にアレンジしてみました。普段のポークステーキがちょっとオシャレになります。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ポークテーキ |
2枚 |
キノコ類(マッシュルームその他) |
約100g |
生クリーム |
約100g |
タマネギ |
1/4個 |
バター、ペッパー、塩 |
少々 |
白ワイン |
少々 |
マジョラム |
少々 |
|
【作り方】
- ポークに塩、コショウをして、フライパンにバターを溶かしてソテー。白ワインbを加え、火が通るまでじっくりと調理。
- タマネギはみじん切りにしてバターであめ色になるまで弱火で炒める。キノコ類は食べやすい大きさにカット。
- 2にキノコを加え、焦げないように白ワインと水を少しずつ加えながらキノコに火が通るまで煮る。
- 3に生クリームを加え、弱火で約3分程度煮る。分離しないように注意しながら塩とコショウで味つけ。
- 1を皿にもり、4のソースをかける。仕上げにマジョラムを散らして出来上がり。トマトのグリルやサラダを添えると色あいがよい。
【ワンポイントアドバイス】
材料が焦げないように注意。生クリームも煮すぎると分離してしまうので、火加減が重要です。ソースの煮汁にブイヨンを使うとまた違う味になります。