メバルのアクアパッツアby Noelさん
【料理紹介】
ハーブを使ったアクアバッツアのご紹介です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
メバル |
1尾 |
アサリ |
1パック(小) |
ミニトマト |
10個 |
赤パブリカ |
1/6個 |
黄パブリカ |
1/6個 |
ブラックオリーブの実 |
10粒程 |
アンチョビフィレ |
4~6枚 |
鷹の爪 |
1本 |
赤タマネギ |
1/2個 |
セロリ |
1本 |
にんにく |
1片 |
白ワイン |
2カップ |
水 |
2カップ |
EVオリーブオイル |
適量 |
タイム |
1本 |
ローズマリー |
1本 |
レモン汁 |
適量 |
塩 |
適量 |
コショウ |
適量 |
|
【作り方】
- メバルの鱗を引き、エラと内臓を取ってよく洗いキッチンペーパー等で水分を拭き塩コショウをする。
- アサリは貝と貝をこすり合わせるように洗い、大き目のボールに水を張り、海水濃度ぐらいの塩を溶かし、釘を2本入れアサリの砂抜きをする。(※釘(鉄)を入れると良く砂を吐きます。)
- 赤タマネギをみじん切り、セロリは薄切り、パブリカは細切り、ミニトマトはヘタを取って水洗い、ニンニクをみじん切り、アンチョビはまな板の上で包丁で細かくなるまで叩いておく。
- フライパンにオリーブオイルをひいてメバルの皮(両面)を焼きフライパンからあげ、ニンニク、鷹の爪、赤タマネギ、セロリ、パブリカを良く炒める。
- タマネギが半透明になったらメバルをフライパンに戻し白ワインを魚にかけ回すように入れ沸騰させ、アルコールが飛んだら水を加え、叩いたアンチョビを入れ煮汁に溶かし、魚の上にタイム、ローズマリーを乗せ蓋をして7~8分ほど中火で煮る。
- 7~8分メバルを煮たら、魚を反し、トマト、アサリ、ブラックオリーブを入れアサリが全部開いて、メバルに火が通っているようであれば、塩コショウで味を調え出来上がり。 レモンとEVオリーブオイルを少しかけて食べると美味しいですよ。
【ワンポイントアドバイス】
メバルの下処理は料理の1時間程前に行い、白ワインをふりかけておくと臭みが無くなります。