骨付きラムのミントソースby Noelさん
【料理紹介】
オーストラリアで食べた、骨付きラムに甘いミントソースが忘れられなくて作りました。甘いソースがラムにピッタリです。また、ラムはカロリーもひくく脂肪燃焼効果もあるそうで、とってもヘルシーです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
骨付きラム |
4本 |
オリーブオイル |
適量 |
塩 |
適量 |
胡椒 |
適量 |
赤ワイン |
1/2カップ |
ミントソース材料 |
2人分 |
ミントの葉 |
1カップ |
ハチミツ |
大さじ1 |
白ワインビネガー |
50cc |
オリーブオイル |
50cc |
塩 |
小さじ1 |
ミックスペッパー |
適量 |
オレンジの皮をけづったもの |
極少量 |
|
【作り方】
- ≪ミントソースを作る≫ 材料全てをミキサーにかけるだけ。
- ≪ラムを焼く≫ ラムに塩・コショウを揉みこみ軽く小麦粉をふっておく。
- フライパンをしっかりと熱し、オリーブオイルをひいて強火で焦げ目が付くらい両面を焼き、赤ワインでフランベする。
- ラムが焼きあがったら皿に盛りソースをかけて出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
ラムを焼く場合は強火で一気に焼くと美味しく焼けます。 火力が弱いと美味しくなくなるので注意して下さい。