フルーツトマトと海老の冷製ブッタネスカby Noelさん
【料理紹介】
フルーツトマトのソースにバジルソースを添え味の変化が楽しめるようにしました。また、レモンバームを乗せフルーツトマトのソースをより爽やかな感じに仕上げました。
パスタは、全粒粉セモリナ挽きのスパゲッティ―を使って作りました。少しざらついた歯ごたえが美味しいです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
全粒粉パスタ |
2人分 |
フルーツトマト |
4個 |
海老 |
6尾 |
ブラックオリーブ |
8個 |
ケッパー |
大さじ1 |
ケッパーベリー |
4個 |
アンチョビ |
4枚 |
バジル |
1カップ |
松の実 |
小さじ1 |
レモンバーム |
4枚 |
EVオリーブオイル |
適量 |
にんにく |
1片 |
パルメザンチーズ |
大さじ3 |
レモン |
適量 |
|
【作り方】
- フルーツトマト3個を熱湯に入れ、皮を剝き縦に3当分くらいに切り種を取る。
種を取ったトマト、アンチョビ、ニンニク、バジル2~3枚、EVオリーブオイルをフードプロセッサーにかける。
- バジル1カップ、松の実小さじ1、バルメザンチーズ大さじ1、塩小さじ1/2をミキサーにかけてジェノバソースを作る。
- エビの殻を剝き背ワタを取って、塩を振りもみ洗いをし、塩をふってワインをふりかけ10分ほど放置したあと、海老を水から煮て沸騰したらすぐ火を止め、エビを取り出し冷やす
- パスタを茹で氷水で締める。
- パスタの水分を良く切ってボールに入れ、1で作ったソースとケッパーを入れ良く合え、塩で味を整え、EVオリーブオイルをかけ回し、レモンを少し絞る。
- 器にパスタを盛り付け、海老、ブラックオリーブ、フルーツトマトのざく切り、ケッパーベリー、を盛り付け、器のサイドに2で作ったジェノバソースを少し添え、手で千切ったイタリアンパセリ、レモンバームの細切りをトップに乗せ出来あがり。
【ワンポイントアドバイス】
冷製パスタなので、袋に書いてある分数より1分位長く茹でたほうが美味しくできます。