春野菜とパンチェッタのクリームパスタby Noelさん
【料理紹介】
美味しい春キャベツやふきのとうのクリームパスタをペンネで作りました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ペンネ |
2人分 |
キャベツ |
2枚 |
キャベツ菜 |
軽く一掴み |
タマネギ |
1/3個 |
菜花 |
2束 |
スナップエンドウ |
6房 |
フキノトウ |
4つ |
パンチェッタ |
40g程度 |
生クリーム |
1/2カップ |
パルメザンチーズ |
大さじ3 |
オリーブオイル |
適量 |
にんにく |
1片 |
コンソメ(顆粒) |
小さじ1 |
塩 |
適量 |
粗挽き胡椒 |
適量 |
|
【作り方】
- キャベツ、菜花、芽キャベツをざく切りに、玉ねぎはスライス、スナップエンドウはヘタをとっておく。(フキノトウは、切ってしまうとすぐに色が黒くなるので、使う直前まで切らない)
- パスタ鍋(大なべ)にタップりお湯を沸かし、オリーブオイル、塩を入れ沸騰したらペンネを茹でる。
- ペンネを茹でている間に、フライパンにオリーブオイルニンニクを入れ香を写し、パンチェッタを焼き色が付くまで炒め、玉ねぎ、スナップエンドウ、芽キャベツ、菜花、フキノトウ(炒める直前にざく切り)の準に軽く炒め、白ワインを入れ少し煮る。
- 3にコンソメ、生クリームを加え合わせておく。
ペンネが茹であがる2分前にキャベツを入れペンネと一緒に茹でる。
- 4が茹であがったら大さじ1の茹で汁を4に入れ、茹であがったパスタとキャベツは水気を良く切って、4に入れパルメザンチーズ大さじ3をまぶし、中火で火を通しながら良くからめる。
- ソースがペンネに絡まったら塩胡椒で味を整え、出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
フキノトウの苦みがアクセントになって美味しいです。