マグロの胡麻タタキ フレンチ風by Noelさん
【料理紹介】
マグロを使った簡単フレンチ風レシピです。
赤身のマグロと胡麻を沢山使うのでヘルシーなメニューです。
赤ワインと良く合います。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
マグロ(赤身)のタチ |
1本 |
白ごま |
大さじ 3 |
黒ごま |
大さじ 3 |
塩 |
適量 |
胡椒 |
適量 |
ハーブサラダ |
適量 |
ホワイトペッパー |
適量 |
オリーブオイル |
適量 |
ソース |
2人分 |
白ごまペースト |
大さじ2 |
マヨネーズ |
大さじ2 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
白ワインビネガー |
小さじ1 |
コンソメスープ |
80cc |
塩 |
適量 |
胡椒 |
適量 |
|
【作り方】
- まずソースを作る。ソースの材料を全部入れ良く混ぜる。コンソメスープは最後に入れてソースの硬さを調節しながら入れる。
- マグロに塩胡椒をし、オリーブオイルを薄く全体にかける(スプレーを使うとGood) バットに白ごまと黒ゴマを混ぜてひき、鮪にまんべんなくゴマを付ける。
- フライパンにオリーブオイルをひいて2をゴマが落ちないように静かにおき表面だけ軽く焼く。
※タタキですので、レア-に仕上げて下さい。
- 焼きあがったら静かにフライパンから上げ、食べやすい大きさにカットし皿に盛ってルッコラ等のハーブサラダを乗せてソースをかけ出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
マグロは出来るだけ赤い色のものを選ぶと美味しそうに見えます。