スパニッシュ風イサキのレモン焼きby Noelさん

【料理紹介】

スペイン風の魚料理です。
簡単で見栄えが良いので「パーティー」や「家デート」料理に最適です。ワインにも良く合いますよ。
鯛などでも美味しくできます。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
イサキ 2尾
玉ねぎ 1個
にんにく 4片
パセリ 適量
レモン 1/2個
ローリエ 4枚
ローズマリー 1本
白ワイン 1カップ
EVオリーブオイル 適量
ミックスペッパー 適量
愛情 山盛りイッパイ!

【作り方】

  1. イサキのウロコを取り、エラと内臓を取り良く洗い、キッチンペーパー等で水分をふき取り、白ワインをふりかけておく。
    次にパエリア鍋にオリーブオイルを薄く塗り、スライスした玉ねぎをひいて軽く塩とミックスペッパーをふる。
  2. イサキに切り込みを3か所位入れ、魚全体に塩とミックスペッパーを振り(腹の中も)切り込みにスライスレモンを挟み、腹の中、頭の中にもレモン、ローリエを入れて玉ねぎの上に乗せる。

    周囲にパセリ、ニンニク、を散らし魚全体に白ワイン、オリーブオイルをかけ、魚の上にローズマリー、愛情を乗せる。
  3. 予め200度で温めておいたオーブンに入れ、30分程度焼いて取り出しいろどりにプチトマトを乗せて出来上がり。

    (焼いている途中焼き具合をみながら2~3回鍋の底にあるスープを魚にかけると良いです。)

【ワンポイントアドバイス】

これもワインがとっても進む料理です。魚を玉ねぎと一緒に食べると美味しいです。ば食べる時に辛味のある若いEVオリーブオイルを少しかけて食べるのがお勧め。さらに美味しくなります(°∀°)b