コンテチーズの茶碗蒸しby さくらさん

【料理紹介】

コンテチーズが溶け込んだなめらか茶碗蒸し。
お出汁とチーズのバランスが絶妙です。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
2個
だし汁 400cc
少々
コンテチーズ(4ヶ月熟成) 20~30g
☆だし汁 100cc
☆プチトマト 1個
☆浅葱 1/2本
☆塩、醤油 少々
☆水溶き片栗粉(片栗粉:水=1:1) 小さじ1

【作り方】

  1. 卵を割りほぐし、だし汁、塩しょうゆ少々を加えてよく混ぜ、ざるでこす。
  2. ①を蓋付の耐熱容器に分け入れる。コンテのすりおろしを加え、蒸気の上がった蒸し器で弱火で10~15分ほど蒸す。
  3. 蒸している間にあんを作る。
    トマトは種をとり、みじん切りにする。浅葱はごく細かいみじん切りにする。
  4. だし汁を沸かし、塩、しょうゆを加えて吸い地を作り、水溶き片栗粉少々を加えてとろみをつける。
  5. 蒸し上がった茶碗蒸しに、トマトをのせ、④のあんをスプーンで少しずつかける。浅葱をちらして仕上げる。

【ワンポイントアドバイス】

コンテチーズは好みでたっぷりどうぞ。