ホットケーキミックスとポッキーで簡単♡イチゴツリーのスイーツ菓子♡クリスマスパーティーに♬by naoguriさん

【料理紹介】

もうすぐクリスマスですね☆

クリスマスパーティーにぴったりな、スイーツ菓子を、
ホットケーキミックス粉を使って簡単 に作ってみませんか?

また、イチゴ、マシュマロ、バナナ、パイの実、
そして、ポッキーと、子供達の大好きで、
手軽に使えるものばかりを使用してます♡

甘いのと甘酸っぱいハーモニーが、
とっても美味しいスイーツになりました(*^_^*)

目にも楽しい可愛いスイーツ、是非いかがですか?

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
ホットケーキミックス粉 150g
豆乳または牛乳 100cc
1個
ラズベリージャム 大3
イチゴ 8個
マシュマロ 16個
バナナ 小1本弱
パイの実 16個
イチゴポッキー 8本
ホワイトチョコ 70g
クリームミックス粉(ピンク) 20g
アラザンなど お好みの量
ミントの葉 お好みの量
小さなマシュマロ(あれば) 32(4×8)
粉砂糖 適量
豆乳 大3

【作り方】

  1. ホットケーキミックスを使います。我が家では、ジャムを買っても冷蔵庫の肥やしになります(⌒⌒; )今回ジャムを入れました。お砂糖代わりです。よく、混ぜ合わせます。カップに生地を入れ、粉砂糖を振りかけます。
    180度で約20分焼きます。
  2. イチゴは3:7くらいの割合に切ります。イチゴポッキーを用意して、マシュマロ、バナナ、パイの実を用意する。イチゴポッキーは割に太いので、お箸で穴を開けます。イチゴの下の部分→マシュマロまたは、バナナ、または、パイの実を2つずつ刺していく。ポッキーは長いので、少し切った方がいいです。
  3. こんな感じ。ポッキーは長いので、少し切った方がいいです。ホワイトチョコと豆乳を湯煎にかけ、溶かします。今回、セリアで売られている「クリームミックス粉」を混ぜます。ピンクを使います。
    よく、混ぜ合わせます。
  4. 上から、かけます。が、結構下に落ちます。落ちたチョコは、バターナイフなどですくって、かかっていないところに再度かけます。アラザンなど、かけます。ミントを飾ります。出来上がり♪冷蔵庫で冷やしてくださいね。

【ワンポイントアドバイス】

ポッキーに刺すとき、必ず、箸で、ポッキーの太さに合わせて、穴を
開けてくださいね。パイの実は、固いので、優しく開けてくださいね。

今回 バターは使いませんでしたが、しっとりがお好きな方は、入れてくださいね。

それから食べる時、ここ重要です!
カップをキッチン鋏で切ってはずしてから、
食べてくださいね。食べやすいです(*^_^*)