かつおをもっと美味しく♡お肉みたいな食感で一口サイズのおもてなし☆かつおとゆで卵の長芋焼き☆by naoguriさん
【料理紹介】
一口おもてなし料理はいかがですか?
私、生かつおが苦手です。
揚げたり、焼いたりして食べますが、
パサパサするし、
餃子の皮に包んだりすると、
包み込んで閉じ込めるとあまり美味しくない、、、。
色々、試行錯誤して、今回、
かつおなのに、ふんわりして、なおかつ、
お肉のような食感♡
玄関入ってくなり、
「なに?いい匂いだね♡」
一口食べれば、
「これ、お肉?」
って言っちゃうほど、かつおじゃない感じ、、、
(かつおに失礼)
そんな一品、是非、おもてなし料理にいかがですか?
一口サイズで、ピックも可愛くすれば、
楽しいパーティーになること間違いなしです(*^_^*)
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
長芋 |
225g(細いもの) |
生かつお |
250g |
※塩 |
小1くらい |
●しょうが |
ひとかけ |
●にんにく |
ひとかけ |
●オイスターソース |
大1 |
●オリーブ油 |
大1 |
卵 |
2個 |
昆布だしの素 |
1/2袋 |
オリーブ油(炒める用) |
大1 |
上新粉(片栗粉) |
適量 |
|
【作り方】
- 生かつおに※塩をし、みじん切りにする。長芋は1センチ幅に切る。●のにんにく、しょうがをすりおろし、他の●を入れ、よく混ぜ合わせる。ゆで卵と昆布だしの素を加え、よく混ぜ合わせる。
- 長芋に、上新粉(片栗粉)をまぶしておく。
うちは、上新粉love♡なので、よく使うのですが、片栗粉でも、オッケーd(^_^o)
- 長芋に1を盛る。フライパンを熱し、油を入れたら、長芋の方から焼き、こんがり焼けたら、ひっくり返ししばらく焼く。火を弱め、蓋をし、少しだけ蒸し焼きにする。
蓋をはずし、ひっくり返したら、火を強め焼く。
- ピックにフレックスシールを張り合わせる。だけ。^_^;
パセリなど乗っけて、盛りつける。出来上がり♪
【ワンポイントアドバイス】
ポイントは、ゆで卵を入れることと、オリーブ油を入れること。
お肉のような食感になります。
焼く時も、両面よく焼いたら、火を弱めて、少しだけ蒸し焼きにする。
そのあと火を強め、水分を飛ばす感じに焼く。