めっちゃふんわりなハンバーグ&柔らか甘い玉ねぎのグリル♪ by naoguriさん

【料理紹介】

このハンバーグは、レンコンを擦っていれるのがポイントです。いつも入れる豆腐の代わりにおからを入れて、えのきだけを1袋いれちゃいます。オリーブ油を入れてたねの完成!!!とにかく、めっちゃふんわりなハンバーグです♪チーズが嫌いな次男くんも、ペロリといけちゃいました!

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
合い挽き肉 500g
おから 50g
レンコン 100g(皮を剥いて)
小1/2
えのきだけ 1袋
*クミン、セージ、オールスパイス お好みの量
チーズ お好みの量
にんにく ひとかけ
△オイスターソース 大1くらい
△ケチャップ 大1くらい
△中膿ソース 大1くらい
△水 大1くらい
油(お米の油) 適量
○玉ねぎ 3/4個
○さつまいも 1本
○オリーブ油 少々
粉チーズ お好みの量
お好みの野菜、キノコ お好みの量

【作り方】

  1. レンコンの皮を剥いて、水にさらす。玉ねぎとえのきだけを細かく(荒くでOK)切る。合い挽き肉に塩をし、*のスパイスを入れ、おからと玉ねぎとをいれてよく混ぜる。そこに、レンコンを擦ってよく混ぜる。オリーブ油を入れてたねを一つにまとめておく。
  2. たねの中に、チーズを入れて成型する。フライパンに油をひき、にんにくを入れる。並べて、焼いていく。裏返して、中火にし、お好みのキノコを入れて、蓋をして、10分くらい焼く。
  3. 油をキッチンペーパーで拭き取り、オイスターソース、ケチャップ、中膿ソース、水を入れて、煮詰める。
  4. ○の玉ねぎ(皮付きのまま)を半分に切り、さつまいもを適当な大きさに切り、オーブン皿にオーブンシートを敷いて、並べ、オリーブ油をかけて、300度でグリルする。追加で、300度で5-10分くらいしても。
  5. 盛りつける。ふんわりなハンバーグに、つるんと柔らかく甘い玉ねぎ。
    美味しすぎるので、是非、お試しくださいね。

【ワンポイントアドバイス】

ポイントは、レンコンを擦っていれること。ふんわりもっちり仕上がります♪オリーブ油もミソです。玉ねぎのグリルは、簡単なのに、おしゃれにみえて、おいしい一品です。