お茄子とお豆腐ミートボールのトマト&ケチャップ煮込み☆by naoguriさん
【料理紹介】
いつものお豆腐ハンバーグのたねに、卵を入れないで、ミートボールに。お茄子やタマネギ、パプリカ、キノコを入れて、トマト&ケチャップで煮込みました。オールスパイスを入れたミートボールは、うんまい味でジューシーです♡粉チーズをかけたらうまさ倍増★子供も大人もペロリです♡
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
*合い挽き肉 |
500g |
*玉ねぎ |
1個 |
*塩 |
少々 |
*オールスパイス |
5-6振り |
*豆腐 |
約175g程度 |
*にんにく |
ひとかけ |
玉ねぎ |
1/2個 |
パプリカ(オレンジ) |
1個 |
茄子 |
5本 |
エリンギ |
3本程度 |
トマト |
1個 |
トマトケチャップ |
大3 |
コンソメ粉末 |
大1 |
水 |
50cc |
黒蜜 |
大1 |
昆布つゆ(白) |
大1 |
にんにく |
ひとかけ |
粉チーズ |
お好みの量 |
|
【作り方】
- お豆腐にキッチンペーパーを巻いて、お皿を載せてしばらく置きます。合い挽き肉に塩を振り、にんにくを擦り、手で混ぜます。玉ねぎ1個をみじん切りにし、入れます。よく混ぜて、オールスパイス、お豆腐をいれてよく混ぜ合わせます。ここまでの作業を、袋の中に入れてすると、手が汚れません。たねを丸くしていきます。だいたい40個ほど作れます。今回は、25個作り、残ったたねは、3個ハンバーグにして、明日のお弁当(お昼)のおかずにしました。
- お茄子を切って、水に放ちます。玉ねぎ1/2個、パプリカ、エリンギを切ります。トマトも適当な大きさに切っておきます。にんにくひとかけを包丁の側面で体重をかけて潰します。フライパンに油をひき、火をつけます。そこに、にんにくを入れて香りが出てきたら、ミートボールを焼いていきます。
- こんがり焼けたら、裏返します。玉ねぎ、パプリカ、お茄子を入れて、火を中火くらいに落とし、蓋をして、約10分蒸し焼きにします。ゴムベラ(フライパン用)などで、全体に混ぜ炒めます。コンソメ、切ったトマトとケチャップを入れ、しばらく煮ます。水を加えて、黒蜜と昆布つゆで味を調整し、煮つまれば、できあがり。
- お皿に盛りつけ、好みで、粉チーズをかけて頂きます。
【ワンポイントアドバイス】
ミートボールは、表も裏もよく焼き、野菜と蒸し焼きした後、お箸よりかは、木べらか、フライパン用のゴムベラで、大きく混ぜる事。昆布つゆは、白でなくても♪