ヘルシー☆カボチャとナッツのお豆腐クリームチーズケーキ♥♡♥by naoguriさん
【料理紹介】
カボチャとお豆腐で栄養たっぷりのクリームチーズケーキです♥暑い日にも、冷やして、アイスコーヒーやアイスティーでいかがでしょう。くどくないですし、ナッツとの相性がよく、ペロっといけちゃいます♬アイスをトッピングしてパフェにしても♡
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
カボチャ |
100-120g |
豆腐 |
175g |
△バターサブレ |
17枚(100g) |
△バター(無塩) |
40g |
クリームチーズ |
200g |
生クリーム(豆乳) |
200cc |
砂糖 |
80g |
卵 |
1個 |
レモン |
あれば少々 |
カボチャ |
少々(まぶす用) |
ナッツ |
お好みの量 |
|
【作り方】
- 豆腐をキッチンペーパーで巻き、お皿などで重しをしてしばらくおきます。カボチャを濡らして、耐熱ボールまたは深皿に入れて、ラップをして、約5分電子レンジにかけます。△の材料をビニール袋かジッパーのついた袋に入れて、綿棒などで叩き、細かくして、手で揉んでバターとサブレを混ぜ合わせます。
- クリームチーズを室温に戻すか、電子レンジで30秒ほどかけて柔らかくしたら、砂糖を加えてすり混ぜます。そこに、カボチャを入れて、潰しながら混ぜていきます。カボチャの皮の硬い部分は取り除きます。豆腐、卵を入れて、混ぜます。レモンをしぼります。
- △の生地を型の底に敷いていきます。その上に、2を流し込みます。カボチャを千切り用のスライサーですり、その上にまぶしていきます。ナッツをお好みにまぶします。
- 170度のオーブンで、30分焼けば、出来上がり。そのままでもおいしいですが、冷蔵庫で一晩冷やすと、より一層おいしくなります。
【ワンポイントアドバイス】
出来立てもふわふわのあつあつでおいしいですが、一晩冷蔵庫で寝かせると、より一段とおいしくなります。今回は、バターサブレを使いましたが、ココナッツサブレもおいしく出来ます。