豚ロース肉のソテー☆ソース&ポン酢でさっぱり♡玉ねぎのすり煮by naoguriさん
【料理紹介】
暑くて、元気が出ないなぁ・・・って時にはこれ!豚ロース肉をドン!とにんにくで焼いて、ソースとポン酢でさっぱりと頂きます。たまねぎをすって煮詰めるだけ。トロトロ甘くて、食欲をそそります♡ペロっといけちゃう一品です!子供達も大好きです!!!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
豚ロース肉切り身 |
4枚 |
エリンギ |
2本 |
にんにく |
2かけ |
油 |
適量 |
玉ねぎ |
1/2個 |
ポン酢 |
大1 |
中膿ソース |
大1 |
塩 |
少々 |
こしょう |
少々 |
|
【作り方】
- 豚ロース肉切り身を肉たたきでたたきます。塩こしょうをして、切り込みを入れていきます。にんにくは皮を剥いて、包丁の側面で、体重を乗せて、つぶします。フライパンに油をひき、にんにくを入れて焼きます。香りがしてきたら、豚ロース肉を入れて焼きます。こんがりやけたら、裏返します。
- エリンギをいれて蓋をして、中火にします。エリンギがしんなりしたら、玉ねぎを擦り入れます。ポン酢、ソースを入れて、煮詰めて、できあがり!
【ワンポイントアドバイス】
お肉に、切り込みを入れるのを忘れない事。こんがりきつね色に焼く事。